
エントランス
雨天時でもゆっくり車の乗り降りができる車寄せスペース。
そのまま前進で駐車場へ進むことも、道路へ出ることも可能な優しい駐車場計画。

エントランス
入口からフラットに院内へ続くエントランス。
靴の脱ぎ履きのない、患者さんに優しいバリアフリー設計。
ゆるやかに弧を描く受付カウンターはかばんや杖などの持ち物をちょい置き出来る設計。受付時のちょっとしたストレスに配慮した。

待合室
広くゆとりある待合室。隔離室を設け、互いに気持ちよく利用できるスペースを確保。

受付
受付からは待合室見渡すことができ、患者さんのわずかな変化にもすぐに気づき、対応できるよう配慮。

受付
受付内部はたくさんの収納スペースを設け、情報管理や処理がスムーズに行えるよう計画。

動線計画
受付、バックルームや診察室、処置室への優れた動線計画がスタッフの連携をサポートする。

動線設計
診察室をはじめ、処置室や検査室などすべての出入り口を一カ所に集め、患者さんの院内での移動のわずらわしさを軽減。

動線計画
全ての部屋の入り口を集約することで、通路が中待合として機能。患者さんをスムーズに誘導することができ、各セクションのスタッフが自然と連携できるシステム。

薬局
隣接の薬局へのアクセスもスムーズ。

薬局